エンディングコーディネーター協会

 

ホーム.エンディングコーディネーター とは

エンディングコーディネーターとは


ご本人
大切な方を亡くされたご遺族や関係者の方々の心に寄り添い、亡くなった故人様をお葬式という儀式でお送りするお手伝いを致します。


葬儀コーディネーターのお仕事の内容はこちら

 
 

エンディングコーディネーター®の主な仕事内容


エンディングコーディネーター®は、生前相談のお打ち合わせ、そしてご葬儀発生から通夜・告別式が終わるまで、奉仕の心をもってお手伝いを行います。



ご葬儀についてのご相談対応
ご葬儀発生のご連絡対応


   

葬儀に必要なものの選定・
手配や各業者との連絡・調整

 

通夜、告別式の進行・補佐

 

葬儀コーディネーターという仕事に興味のある方はこちら

 
 

エンディングコーディネーターという仕事に興味のある方へ


 
質問したい、葬儀コーディネーターを目指す仲間と交流したい
 

エンディングコーディネーター®について分からないことを質問したい場合は、SNSサイト「ネクレボ エンディングコーディネーターコミュニティ」にアクセスください。皆様からのご質問に代表の安井香織が丁寧にお答えいたします。

SNSサイト「ネクレボ エンディングコーディネーターコミュニティ」には、エンディングコーディネーター®に興味をもった仲間が集まっていますので、仲間との交流もできます。周りにエンディングコーディネーター®を目指す人がいなくても大丈夫!「ネクレボ」にアクセスすれば、日本全国にいるエンディングコーディネーター®を目指す仲間と出会えます。

SNSサイト「ネクレボ エンディングコーディネーターコミュニティ」は、登録無料です。

仲間との出会いのきっかけ、エンディングコーディネーター®として仕事を始めるきっかけがここにあります!興味のある方はもちろんですが、些細なご質問・ご相談でも構いません。

お気軽にアクセスください。


 
葬儀コーディネーターの仕事を勉強したい
 

エンディングコーディネーター®の仕事について学べる「葬儀コーディネーター講座」をご用意しております。

「葬儀コーディネーター講座」は、
1. 代表 安井香織が葬儀コーディネーターとして起業したきっかけ
2. 葬儀コーディネーターとしての心構え
3. 葬儀発生からアフターフォローまで、葬儀コーディネーターが行う仕事の内容
を全24回にまとめ、分かりやすく解説しています。

本講座は、PCでもスマートフォン(Android OS限定)でも閲覧できます。

代表 安井香織によるビデオ動画(1回分は約3分間)と要点をまとめた資料です。

PCなら大画面で、スマートフォンならいつでもどこでも効率よく、皆様のお好みに合わせたスタイルで学習できます。

葬儀コーディネーターの仕事内容を知りたい、基礎知識を身につけたいと思っている方は、まずはこのアプリで学習しましょう。



 
研修会に参加してみたい
 

「葬儀コーディネーター講座」で学んだ基礎知識をもとに、実際の葬儀を想定した実践的な内容を学習します。

《ペットエンディングコーディネーター®研修会受講料(登録料含む)》
21,000円(税込)
2日間コース((1)と(4)のみ参加)

《エンディングコーディネーター®研修会受講料(登録料含む)》
52,500円(税込) 全5回
2日間コース

内容
(1)
・SNSサイト「ネクレボ」を活用したエンディングコーディネーター®の育成支援方法

(2)
・プランの提案方法 (生前相談から葬儀プラン提案、お打ち合わせの進め方)
・葬儀の基本(葬儀依頼発生からお骨飾りまでひととおりの葬儀業務見学)

(3)
・葬儀特有のビジネスマナー、用語
・挨拶や立ち振る舞い、作法
・宗派の違いと実践トレーニング
(4)
・現場見学(寝台業務・ペット葬儀)

 


 
葬儀コーディネーターとして独立開業したい
 

研修会の受講が終了すると、いよいよエンディングコーディネーター®デビューです。
まずは、エンディングコーディネーター®のアシスタントとして経験を積み重ねていただきます。
代表 安井香織をはじめ、経験豊富なスタッフが初めてのあなたを全面的にフォロー致しますのでご安心ください。

「セルフセレモニー」のコンセプトに基づいたNPO法人に登録でき、一人前のエンディングコーディネーター®として活動できます。
多くの皆様がエンディングコーディネーター®としてご活躍されることを期待しております。



 
「エンディングコーディネーター」は、特定非営利活動法人 NPOエンディングコーディネーター協会の登録商標です。